title

・北の暮らし

10月

03.10.2020 in ・北の暮らし, Life, Tour Report

 

 

遅い遅いと思っていた紅葉も、気がつけば。。。

もう10月ですもんね。。。

 

短い夏が始まったと思ったら、わーと終わり

 

そして短い秋です。

 

今月いっぱい、

秋萌えのカヌーピクニック開催中です。

https://www.snowtomamu.jp/summer/activity/61.php

 

川下りも良いですが

紅葉狩りも良いですよ。

 

冬のサイトもアップされております。

この冬からは、トマムスキー場を朝一、シュワーッて滑ろうというのも始めます!

https://www.snowtomamu.jp/winter/activity/2528.php

 

長くて短い冬も、もう少しでやってきます。

no comment

最果ての地

17.10.2017 in ・北の暮らし, Tour Report

DCIM100GOPROGOPR0880.

 

先日のことです。

16年ぶりに僕は知床半島を1周しようとシーカヤックで漕ぎ出しました。
ガイド仲間が夏の終わりに知床に行くというのを聞きつけ、僕もぜひ一緒にとメンバーに入れてもらいました。

10月ともなると海が荒れることが多いので、どうなの?と相談した人がほとんど口にしてたのですが、僕らも何とかなるかなと思い、あとは天気次第ということで…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

結果としては、岬を超えるときには海のコンディションが悪くて…

引き返してきました。それでも、知床で過ごした5日間は久しぶりに心擽る冒険の旅となったのです。

「時に冒険は必要」ですね。

オオノサトシ

no comment

雪が溶けるまで…

06.04.2017 in ・北の暮らし

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雪の上での活動も終了し、一休み。

 

今度は雪が溶け、川の水となり。。。

川の上での活動となります。

 

気温が高くなり、雪溶けもすすみ、春が来たと言うものの、そんなにすぐには来ません。なので、少し僕も旅にでようかと…

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小さな沢からは、勢いよく水が流れ

 

その姿、音、冷たさを感じると、とてつもなくほっとするのです。

 

 

no comment

合同トレーニング!

13.02.2017 in ・北の暮らし, Tour Report

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

立春も過ぎると、真っ白な北海道でも春を感じる頃になりました。まだまだ、フワフワの雪を滑りたいなと、標高の高いトコロへ目指します。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気の合うメンバーとの山行は自然と会話も弾み、気がつけば稜線にでてしまいます。

パイングルス 健作さん https://www.facebook.com/pinegrus/

リバートリップ キャメル リョウタ https://camel-trip.biz

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハロを目指して歩きます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さー何処滑る?のミーティング。

 

この後、各々ヒャッホーと雄叫びをアゲタ滑降シーんは想像にお任せします!

no comment

シバレル朝

16.01.2017 in ・北の暮らし

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

連日、マイナス20度を下回るシバレル朝が続いていました。

ディーゼル車のエンジンが、中々かからず苦戦しましたが、空を見上げると朝焼けが美しくて…

寒い朝も悪くないです。

no comment

0903

04.09.2016 in ・北の暮らし

IMG_0338

僕の日常、自宅を出て、かなやま湖畔の曲がりくねった道を適当な音楽を聴きながら、右手に湖を眺めながら走る。風の穏やかな日は、周りの森が湖面に映りこむ美しい風景に心が落ち着き、カヌーを浮かべたら気持ち良いだろうなと思いながら、町の中心部の幾寅を通り抜ける。

夏の幾寅は、人参、じゃがいも、小麦畑の田園風景が何処までも広がり、風が通り抜ける日は、小麦畑の穂先がゆらゆらと流れる。いつか、その畑にカヌーを浮かべることができたら良い写真だろうなと思いながら、山畔(ヤマクロ)地区にさしかかる。

山畔は、なんでか知らないけどヤマクルっていう人もいて、ちょうど畑と森の境目な感じ。ここでは、昔、ラフティングガイドしていた友人が農家に転身し、甘くて美味いミニトマトを作っていて、数年前からそのトマトで作ったトマトジュースを販売している。これが兎に角、美味くて、僕は小さい頃からトマトジュースが大嫌いだったのだが、このジュースだけはゴクゴク飲むことができ、そんな友人は今日も収穫してるかなと思いながら、すこし標高を上げる。

そして、シーソラプチ川とルウオマンソラプチ川の合流地、落合に到着。ラフティング会場として、ニセコ地区と並んで有名な場所。事務所に着き、ガイド集めてミーティングをして、今日のゲストも空知川を楽しんでもらえるといいなと思いながら、夏の1日は始まります。

 

8月31日以来、そんな日常の風景は初めて訪れた外国の景色に見えたり、今まで見慣れた風景とのギャップに心を痛めながら運転する車窓を眺めています。

大好きな空知川の見た事ない濁流が、沢山のものを飲み込み、そして、そのほとんどがかなやま湖に浮かんでいます。

そんな湖でも、前に漕げば、綺麗な景色に出会えるはずと今でもすこし信じています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そういえば、昨年手に入れた山畔の3万坪の森。先月から少し作業を始め今月には何らかの建物を建てれないものかと計画をしてました。今までは、森の場所を説明してもイマイチ分かってもらえなかった事が多かったのですが、今は誰でもわかります。幾寅と山畔の間の直線、橋だけ残っていますが、その先に僕らの森があります。何時になったらいけるのかなと思いながら…

 

沢山の人が南富良野にボランティアに来て、冠水した家屋の片付けやら作業してくれています。

IMG_0340

本当にありがとうございます。

 

8 comment

heavy rain

23.08.2016 in ・北の暮らし, Tour Report

IMG_0391

連日の大雨。

そして二つ目の台風上陸。

空知川は僕の知っている中で、一番の水位を記録しました。もちろん、本日は全てのツアーを中止しました。楽しみにしていたゲストの皆様、本当にごめんなさい。

空知川の周りでは、川の水が増えすぎて畑に流入したり、道路にも冠水したりと、自然が作り出す不自然な景色に、なす術が見つかりませんでした。

少し、穏やかなな方向に進んで欲しいと願うのみです。

no comment

春はるハル

22.04.2016 in ・北の暮らし

P4210034

やっと、ここ南富良野にも春が来た気がします。

暖かいと本気で感じるようになりました。しかし、また急に雪降ったりもするのが、ココの良いところでもあります。

今日は、自宅から事務所まで自転車通勤してみました。金山地区?落合地区までは30km程、空知川の上流に向かうので、行きは緩い登りです(高低差130m程)。

P4210035

湖畔から川沿いに向かって、行くと…雪が溶けて出てきたのが、ふきのとう、福寿草、道端のエロ本、空きカン等、1時間半のサイクリングを楽しませてくれます。日常の30kmが非日常になった気もします。

P4210038

途中、福寿草から由来があるのかどうか知りませんが、福寿橋もある。楽しい通勤路です

no comment

かなやま湖解氷速報!

11.04.2016 in ・北の暮らし, Tour Report

P4110033

かなやま湖でカヌーを浮かべました。。。
すぅーと進みたいトコロですが、まだまだ氷に覆われています。

気分は、南極観測船「しらせ」。

バリバリと割って進めるかと思いましたが、行く手を阻まれました。もう少し、暖かくならないと…

以上、かなやま湖解氷速報でした。

P4110116

P4110045

no comment

We love NEPAL vol.1

22.06.2015 in ・北の暮らし

Dscf6098

Dscf6108

Dscf6141

Dscf6144

Dscf6188

Dscf6299

Dscf6315

Dscf6361

Dscf6379

Img_0049

Img_0070

Img_0052

Img_0029

Img_0028_2旅の思い出、その1。

この夏が過ぎゆく前に、旅の写真を整理してみる。

時に人は、この作業を「現実逃避」とも呼びますが、とても大切な時間でもあります。

no comment